2021年JCS/JHFS ガイドラインフォーカスアップデート版・急性・慢性心不全診療から考える心不全※治療
2021年3月、急性・慢性心不全診療ガイドラインの改訂が発表されました。
高齢人口の増加と共に心不全患者は急増しており、心不全は、地域のかかりつけ医の先生方が診療の中心的役割を担う時代を迎えています。そのため、心不全治療の指針として急性・慢性心不全診療ガイドラインは重要な役割を担っています。今回発表された2021年 JCS/JHFS ガイドライン フォーカスアップデート版 急性・慢性心不全診療では新たな薬物療法も追加されたことから、心不全治療アルゴリズムが改訂されています。
各薬剤の使用にあたっては添付文書をご確認ください。